トップページ > りんごの森のヒミツ
お手洗い
女性のトイレは、男性より丁寧に作っています。 |
|
ロゴ
![]() |
緑の葉は朝日連峰をイメージし、そこから流れる水がやがてたどり着く母なる川最上川これが青、赤は町の特産品りんごをイメージ、このロゴには生産者と従業員が心を込めて協力し合いお客様をもてなすといった意味が込められています。 |
こびと
![]() |
ねぇ知ってた? |
![]() |
何が!? |
![]() |
りんごの森にはたまにこびとが出るらしいよ |
![]() |
え!? |
![]() |
でっかいのもいるけど・・・あれ、りんごの妖精なんだって |
![]() |
ふ〜ん・・・で!? |
ユニフォーム
![]() |
りんごの森のユニホームってりんごの蜜を表現してんだって。 |
![]() |
え!? |
![]() |
建物がりんごの形をしてるから中で働く従業員はりんごの種なんだって・・・でっかいのもいるけど |
![]() |
ふ〜ん・・・でっかいの!? |